top of page

このコーナーは、ブログにお引越ししました!

https://jibunkyokansai.exblog.jp/241216481/

                  【おうちde児童文学】へのお誘い 

                                                『今どきの子どもたち』

                                    ~変わってきたこと・変わらないこと~  

 

【おうちde児童文学】…関西センター主催のリモート勉強会です。

今回は、教職を長年続けてこられ、また児童文学作家でもある氏を講師にお招きし、

小学校現場について、いろいろな角度からお話し頂きます。

 

・コロナで変わった小学校の風景

・図書室で人気の本(市立図書館で読まれている本)

・これからの学校と子どもたちについて…

 

日頃皆様が知りたい「今どきの学校」について、共に学びましょう。質問も大歓迎です。

どなたでもご参加ください。

 

日時:8月8日(日)13:00~15:00

講師 草香恭子氏

 

※参加費は無料です。

※募集人数、14名。

※締め切り、7月31日(但し募集人数に達し次第締め切ります)

※Zoomでの開催になります。

※以下のメールアドレスにお名前、お電話番号を添えてお申し込みください。

kansai.madoguchi@gmail.com 

(受付後Zoomへの招待メールをお送りいたします) 

《児童文学カフェ リモート読書会》へのお誘い 

  

課題図書『キャラメル色のわたし』シャロン・M・ドレイパー作 横山和江訳 すずき出版

 

チョコレート色の肌のパパとミルク色の肌のママの間に生まれた、キャラメル色の肌の主人公、イザベラ。離婚して同じ町の反対側に住むパパとママの間を一週間ごとに行ったり来たりする生活。「なにが悲しいかわかる?わたしの週はひとつもないってこと。」キャラメル色の肌の少女の物語を読みながら、気軽に語り合う時間を過ごしませんか?

 

日時:2月27日(土)13:00~15:00

ナビゲーター 繁内理恵

※参加費は無料です。

※15名程度で語り合う会です。(今回は日本児童文学者協会会員のみの募集です)

※ZOOMでの開催になります。(受付後招待メールをお送りいたします)

※以下のメールアドレスにお名前、お電話番号を添えてお申し込みください

kana-paseri623@mineo.jp

6月7日(日)に予定されていた「長編創作講座」(ひこ・田中先生)は、昨今の状況に鑑み中止となりました。状況が落ち着きましたら、再開催を目指しております。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

          2020年「長編創作講座」
作品提出枠は5名ですが、「まだその勇気がない」「けれど、ひこ先生のお話から学びたい」

という方々のために、聴講生枠もご用意いたしました。

初心者の方から、腕に覚えのある方まで、どうぞふるってご参加ください。

************************************************************************

●日時 2020年6月7日(日) 13:30~16:30(受付13:00~) 
●会場 たかつガーデン(大阪府教育会館)大阪市天王寺区東高津町7-11
●講師 ひこ・田中 氏(児童文学作家) 

 

●参加費 協会員(7,000円)、会員以外(7,500円)、聴講のみ(2,000円)
●定員 作品講評(5名)、聴講のみ(20名)

 

●申し込み締め切り 3月31日(尚、定員に達し次第、締め切らせていただきます)
 

●申し込み先 メール(maruhabenben@gmail.com)ファックス(06-6631-5381)中松まるは
※住所、氏名、メールアドレス、電話番号、会員・非会員、作品提出有り・または聴講のみ、その他疑問点など、明記の上お申し込みください。折り返し、講座の詳細や作品提出方法、振込先などを返信させていただきます。

 

●提出作品 50~200枚まで(400字詰め原稿用紙1枚換算)、ジャンル・グレードは問わず。
※提出原稿は、メール添付にてやり取りさせていただきます。尚、それが不可能な場合は郵送で対応させていただきますので、お申し込み時にお書き添えください。

● お詫びと訂正

第6回児童文学同人誌フェスタの申込先のメールアドレスに、誤記がありました!

誤)e-mail : kobe2019@zeuz.eonet.ne.jp

正)e-mail : kobe2019@zeus.eonet.ne.jp

以後、このような事がないように気を付けます。

☆第6回児童文学同人誌フェスタ☆ のご案内

 

 第6回児童文学同人誌フェスタをご案内いたします。これまで東京で催されておりましたフェスタが、このたび神戸で開催されることとなりました。同人誌で活動されている方も、日ごろお一人で書いていらっしゃる方も、ぜひ、ふるってご参加ください。

 

日時 2019年12月1日(日) 午後2:00~午後5:30 

受付 ブース設営の同人誌 午後1:00~ 講演会参加 午後1:30~

場所 ラッセホール5F会議室         (650-0004 神戸市中央区中山手通4-10-8)

 

※第一部 山本悦子氏講演会&質疑応答        午後2:00~3:15 (定員100名)    

  演題 ☆わたしが作家と名乗るまで~同人誌「ももたろう」と歩いた25年~

 

※第二部 参加同人誌の自己紹介タイム        午後3:15~4:15

    

※第三部 フリーマーケット 交流会         午後4:15~5:30

同人誌のフリーマーケットです。参加した同人(会員)の同人誌やアンソロジー・個人著書の売買やお披露目と同時に、さまざまな同人誌仲間との交流、歓談、よろず相談の場としてもご活用ください。

 

※懇親会  ラッセホール1F レストラン・リビエラにて  午後6:00~8:00

 

☆参加費 ブース使用料…1同人誌につき3000円 講演会参加…1人1000円 懇親会…1人4000円

第三部のみ参加されるかたは無料です。ご興味がおありのかたはご遠慮なくおこしください。

◎申込先     e-mail : kobe2019@zeus.eonet.ne.jp  

 fax:079-423-1853 (担当 関西センター うたかいずみ)             

◎申込締切     10月25日

詳細は申し込みいただきました後、ご連絡させていただきます。

【2019年 秋の講座】~短編講座です~

 

日本児童文学者協会関西センターは、今回、短編を対象とした創作講座を開催いたします。講師には、「あんずゆき」氏をお迎えし、作品を講評していただきます。参加は協会会員・非会員問いません。どうぞ、みなさまのご参加をお待ちしております。

●2019年10月6日(日) 

(株)ダイヤ本社(大阪市生野区新今里2-13-8)2F会議室にて

受付開始、午後1:00  講座、午後1:30~4:30

●講師 あんずゆき氏(児童文学作家)

●参加費 協会員(5,000円)、会員以外(5,500円)

●定員(10名)

●申し込み締め切り 8月10日(尚、定員に達し次第、締め切らせていただきます)

●申し込み先  メール(maruhabenben@gmail.com

          ファックス(06-6631-5381)   以上担当 中松まるは

※住所、氏名、メールアドレス、電話番号、会員・非会員、その他疑問点など、明記の上お申し込みください。折り返し、講座の詳細や作品提出方法、振込先などを返信させていただきます。

●提出作品 30枚まで(400字詰め原稿用紙1枚換算)、ジャンル・グレードは問わず。

※提出原稿は、メール添付にてやり取りさせていただきます。尚、それが不可能な場合は郵送で対応させていただきますので、お申し込み時にお書き添えください。

受付終了しました。

【2019年 春の講座】~長編に挑戦しよう~

 

「長編を読んでもらう機会がなかなかない」そんな声にお応えして、ベテラン作家を講師に招いての、200枚まで長編作品歓迎の創作講座です。
 参加は協会会員・非会員問いません。「ひとの作品からも多くのことが学べる」そんな要望にも応えるべく、作品提出なしの聴講のみのお席も設けました。
 どうぞ、みなさまのご参加をお待ちしております。

●2019年5月12日(日) 
(株)ダイヤ本社(大阪市生野区新今里2-13-8 近鉄線今里駅下車 南へ徒歩5分)2F会議室にて
●講座 午後1:30~4:30(受付開始午後1:00)
●講師 八束澄子氏(児童文学作家)
●受講料 原稿提出の方 7,500円(協会員は7,000円)
     聴講のみの方 2,000円 
●定員  原稿提出(5名)、聴講のみ(15名)
●申し込み締め切り 3月5日(尚、定員に達し次第、締め切らせていただきます)
●申し込み先  メール maruhabenben@gmail.com
     ファックス 06-6631-5381    
以上担当 中松まるは
※住所、氏名、メールアドレス、電話番号、会員・非会員、作品提出有無、その他疑問点など、明記の上お申し込みください。
 折り返し、講座の詳細や作品提出方法、振込先などを返信させていただきます。
●提出作品 50枚~200枚まで(400字詰め原稿用紙換算)、ジャンル・グレードは問わず。

 主催・日本児童文学者協会関西センター

​受付終了しました。

【2018年 秋の勉強会】

 

日本児童文学者協会関西センターでは、すぐれた作品を多数出版された児童書編集者を講師に招き、創作教室を開催いたします。会員非会員問わずどなたでも参加できます。みなさまの参加をお待ちしております。

 

●2018年 10月21日(日) 

(株)ダイヤ本社(大阪市生野区新今里2-13-8)2F会議室にて 

●受付開始 1:00 講座 1: 30~4:30

●講師 長谷総明氏 編集者 (元くもん出版編集長)

●参加費 児童文学者協会会員  5000円

           会員以外  5500円

●定員12名。

●締め切りは8月15日 ただし定員になり次第、締め切らせていただきます。

●申し込み先 メール kkyd17@kcn.jp

       FAX 0743 78 5899  (担当 上坂和美)

 住所・氏名・メールアドレス・電話番号など明記の上お申し込みください。折り返し、講座の詳細や作品提出方法などを返信いたします。

●提出作品は、原稿用紙換算30枚まで。ジャンル、グレードは問いません。

提出原稿はメール添付でやり取りさせていただきます。なお、それが不可能な場合、郵送で対応させていただきますので、お申込み時にお書き添えをお願いします。以上、ご了承の上お申し込みください。

●会場 (株)ダイヤ 2F 会議室 

(近鉄大阪線 今里駅下車 南へ徒歩5分)

 

 

日本児童文学者協会 関西センター主催

定員に達しましたので募集をしめ切りました。

春の連続講座のご案内

春の連続講座のご案内 

日本児童文学者協会関西センターでは、創作の連続講座を開催いたします。経験豊tiな講師陣と共に、あなたの作品をよりよいものにしていきましょう。ぜひ、ご参加ください。 

●定 員 20 名(申込先着順) 

●日 程 4~ 7 月の第 3 日曜日 

 

第 1 回 

4 月 15 日 

(創作セミナー)いとうみく 

第 2 回 

5 月 20 日 

(作品講評) 吉田 道子 

第 3 回 

6 月 17 日 

(作品講評) 相川美恵子 

第 4 回 

7 月 15 日 

(作品講評) 中松まるは 

●時 間  午後 1:30 ~ 4:30 

●会 場 ㈱ダイヤ本社ビル 2F 会議室(近鉄線・今里駅下車徒歩 6 分) 

●実作指導作品  児童を読者対象とした作品、ジャンル不問、 

100 枚まで(1枚 400 字換算)。 

●受講料 20,000 円(協会員は 18,000 円) 

●申込方法 

以下のメールアドレス・電話・FAX のいずれかに、郵便番号・住所・氏名・電話番号・協会加入の有無、メールアドレスをお知らせください。追って、入金方法や原稿送付方法をご連絡いたします。 

《申込先:上坂和美》E-MAIL kkyd17@kcn.jp TEL&FAX 0743-78-5899 

​定員に達しましたので募集を締め切ります。

2017年 秋の勉強会

 「秋の勉強会」のご案内

 

         ―子どもの本の現在(いま)―と題して

 

 この度、日本児童文学者協会関西センターでは、土居安子さんを講師にお招きして秋の勉強会を開催いたします。

 土居さんは、大阪国際児童文学振興財団理事であり、2018年国際アンデルセン賞の選考委員に就任されました。

 この機会に子どもの本を通して児童文学を考えるきっかけになればと思います。 

 多くのご参加をお待ちいたしております。        

             

 日時  2017年10月15日(日)

      13:30~16:00

 会場  (株)ダイヤ本社ビル2F会議室

        (近鉄今里駅徒歩5分)

 講師  土居安子さん

定員  40名

申込み締め切り 10月10日(定員になり次第締め切ります)

参加料 1、000円(当日お支払いください)

申込み先 上坂和美

      Tel/Fax  0743-78-5899

      e-mail    kkyd17@kcn.jp

      ・Fax、e-mailでお申込みの方は、連絡先の電話番号をご記入ください。

 

   

2017年9月1日

2017年 春の連続講座のご案内

テーマは幼年童話

日本児童文学者協会関西センターでは、創作の連続講座を開催します。今回は幼年童話をテーマとした3回の連続講座になります。是非ご参加下さい。

 

● 定員 20名

● 申し込み締め切り 4月30日(定員になり次第締め切り)

● 日程 

 第一回 5月21日 (講演会 村上しいこ

 第二回 6月18日 (実作指導) 北ふうこ

 第三回 7月16日 (実作指導) 北川チハル

● 時間 午後1:30~4:30

● 会場 (株)ダイヤ本社ビル会議室(近鉄今里駅 徒歩5分)

● 実作指導作品(幼年童話)25枚まで(400字換算)

● 受講料 15000円(会員は14000円)

● 申し込み方法

  以下のメールアドレス、電話、ファクスのいずれかに郵便番号、住所、氏名、電話番号、会員の有無をお知らせ下さい。追って、入金方法などをご連絡いたします。

(申込先 おちまさ子)

 Email hi28ma23@zeus.eonet.ne.jp

 ℡ fax 06-6629-2858  

70周年記念会のお知らせ

 関西地区およびお近くにお住まいの会員の皆様、

お健やかにお過ごしのこととおよろこび申し上げます。

 さて、関西センターでは日本児童文学者協会創立70周年の記念会を企画致しました。

祝会の前に内田麟太郎理事長の講演「絵本のことば・詩のことば」を開催致します。

一人でも多くの方々と楽しいひとときをご一緒したいと思っております。

どうぞ皆様お誘いあわせのうえ、ご出席下さいますようにお願い申し上げます。

 

 

<内田麟太郎氏講演会>

■日 時  2017年2月26日(日) 16時~17時

■場 所  ホテルグランヴィア大阪20階 「桜の間」

■参加費  1,000円(新入会員は無料)

■定 員  56名

<懇親会>

■日 時  2017年2月26日(日) 17時半~20時

■場 所  ホテルグランヴィア大阪20階 「名庭の間B」

■参加費  協会員 7,500円  非会員 8,500円

■定 員  80名

 

★申し込み方法

下記のお申し込みフォームを参考に、FAX・Eメールでお申込下さい。

2-3日中に受付受領のFAXまたはEメールを返信致します。

返信がない場合はご一報下さい。

●お申し込み先  北 ふうこ FAX/072-988-0869

E-mail/kt_fuko@yahoo.co.jp

●お振込み先 (郵便局に備え付けの振込用紙をお使い下さい)

郵便局 口座番号 00970-9-299891

口座名 日本児童文学者協会関西センター

※ご欠席の場合も返金は致しません。ご了承下さい。

※申し込み締切り 2017年1月31日

 

 

申し込みフォーム  FAXは切り取らずにこのまま使用して下さい。

↓該当箇所に○を付けて下さい。 FAX/072-988-0869

E-mail/kt_fuko@yahoo.co.jp

<講演会>

( )参加します

( )2015年以降に入会

<懇親会>

( )参加します

( )協会員

( )非会員

フリガナ

氏 名

 

住 所

 

電 話

 

FAX

 

E-mail

 

内田麟太郞氏の講演会は、定員に達しましたので占めきりました。

 

絵本講座のお知らせ

関 西 セ ン タ ー ・絵 本 講 座
~ 現役編集者による、絵本講座 ~

 日本児童文学者協会関西センターでは、このたび鈴木出版㈱の波賀稔編集長をお招きし、絵本講座を開催いたします。数々の人気絵本を手がけた現役編集者から、ここでしか聞けない絵本づくりのノウハウをお聞きください。またとないこの機会を、ぜひご活用ください!
※なお関西センターでは来年1月末頃、波賀編集長を講師に「絵本テキスト創作講評講座」も予定しています。

「絵本講座」募集内容
●定 員 30名(先着順・定員に達し次第締切)
●日 時 2016年11月27日(日) 13:30~16:00
●内 容 絵本全般についての講義・絵本テキストの書き方
●受講料 2,000円(当日お支払いください) 
●お申し込み方法 下記のメールアドレス・TEL・FAXのいずれかで、氏名、郵便番号、住所、電話番号をお知らせください。

【申し込み先・安田夏菜】
 TEL&FAX 072-759-5128
 E-mail: megaponyassu@yahoo.co.jp

●会 場 ㈱ダイヤ本社(大阪市生野区新今里2-13-8)

 

参加希望者が多く、定員を40名に致します。

 

定員の40名に達しましたので受付を終了いたします。

 

 

募集

!!運営委員募集!!


関西センターでは、イベント等の企画やお手伝いをして下さる運営委員を募集しています。
一緒に活動しませんか。
興味がおありの方は、ご連絡下さい。


・募集人数は、若干名です。
・日本児童文学者協会の協会員で、関西在住の方に限ります。
・委員会は不定期で日曜日開催が多いですが、参加出来る時だけで大丈夫です。
・イベント時、会議時の交通費は、内容に応じて支給します。
・連絡は 北ふうこアドレス(kt_fuko@yahoo.co.jp)まで。

 

<2015年の関西センター活動内容>
1月 新年会・運営委員会
2月 児童文学カフェ「紙芝居はじめの一歩」
4月~8月 春の連続講座
9月 運営委員会
11月 児童文学カフェ「わたしのデビュー作」

 

あなたのご参加、お待ちしています。

 

2016年 春の講座

関西センター 春の連続講座のご案内
~少人数制の創作教室~


日本児童文学者協会関西センターでは、創作の連続講座を開催します。
昨年、大好評で是非同じ企画でやってほしいとの要望が多く、今回も5回の連続講座になります。幼年・YA・ファンタジー・ノンフィクションなど、あらゆるジャンルを受け付けます。枚数も原稿用紙200枚まで可。
 経験豊かな講師と共に、あなたの作品をよりよいものにしていきましょう。

●定員 15名(申込先着順)
●日程 2016年4月~8月(4~7月は第2日曜 8月のみ第3日曜)
    参加者全員による合評会&実作指導(初回はオリエンテーション)
●時間 午後1:30~4:30
●会場(株)ダイヤ本社ビル2F 会議室(近鉄大阪線・今里駅下車徒歩5分)
●講師 奥山恵 楠章子 後藤みわこ 服部千春
●受講料 20,000円(協会員は19,000円)
●申込方法 
 以下のメールアドレス・電話・FAXのいずれかに、郵便番号・住所・氏名・
電話番号・協会加入の有無をお知らせください。
 追って、入金方法等をご連絡いたします。

《申込先:安田夏菜》 E-MAIL megaponyassu@yahoo.co.jp
           TEL&FAX 072-759-5128

 

定員に達したので締め切りました。

 

 

2016年 短編創作教室

【2016年 短編創作教室】日本児童文学者協会関西センターでは、元敏腕児童書編集者を講師に招き、短編創作教室を開催いたします。会員非会員問いません。みなさんの参加をお待ちしております。

 

●2016年 1月31日(日) (株)ダイヤ本社(大阪市生野区新今里2-13-8)2F会議室にて ●13:30~16:30 

●講師 津久井惠(元岩崎書店編集長、元WAVE出版編集部) 

●参加費 3000円(当日集金)

●定員15名。(提出作品なしの参加も可能です)

●申し込み締め切り 12月20日(定員になり次第締め切り)

●申し込み先

メール hi28ma23@zeus.eonet.ne.jp     FAX 06-6629-2858  (担当 おちまさ子)

住所・氏名・作品の有無・メールアドレス・電話番号など明記の上お申し込みください。折り返し、講座の詳細や作品提出方法などを返信します。

●提出作品は、一人一作原稿用紙換算15枚まで。(ジャンル、グレードは問いません) 作品は講座内で参考資料として扱わせていただく場合があります。 講座後、全作品に講評をいたします。 締め切り、1月7日を目途に、作品を2部コピーしてご用意ください。 

●会場地図(近鉄今里駅 南へ徒歩五分) 

●日本児童文学者協会関西センター  主催

 

 

2015年 児童文学カフェ

    ~わたしのデビュー作~
                         

担当:北 ふうこ


関西センターの「児童文学カフェ」で、「わたしのデビュー作」と題して運営委員のデビュー秘話をお話させていただくことになりました。
まずは需要が少ないかもしれませんが(汗)、北ふうこが担当させていただきます。

 2001年11月「おやしきおばばのてんてんパチンコ」という、ふざけたタイトルで
汐文社より単行本デビューさせていただきました。
 デビュー作が出来たきっかけ、デビューに至るまでのお話、他では聞けない「ここだけの話」をまるごとお話したいと思います。
座談会風に和気藹々とお喋りしたいので、皆様からのご質問も歓迎致します。

ご興味がおありの方は、どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。

 

 ★会場:(株)ダイヤ本社ビル2F会議室
(近鉄大阪線 今里駅下車 南へ徒歩5分)

★日程:2015年11月8日(日)
午後1:30から2時間くらい。

★会費:500円(当日徴収)
    コーヒーor紅茶付

★お申し込みは不要です。
 直接会場にお越しください。

 

 

2015.09.25

2015年 春の講座

 関西センター・春の講座

~少人数制の創作教室~

    

児童文学者協会関西センターでは、かねてよりご要望の多かった、創作の連続講座を企画いたしました。幼年・YA・ファンタジー・ノンフィクションなど、あらゆるジャンルの作品を受け付けます。枚数も原稿用紙200枚まで可。
経験豊かな講師と共に、あなたの作品をよりよいものにしていきましょう。

◎定員15名(申込先着順)※定員に達したので締め切りました。

◎日程 2015年4月~8月の第2日曜日

 4/ 12   オリエンテーション 

 5/10   6/ 14  7/ 12  8/ 9  参加者全員による合評会&実作指導
◎時間 午後1:30~4:30
◎会場 ㈱ダイヤ本社ビル2F会議室(近鉄大阪線・今里駅下車徒歩5分)
◎講師 あんずゆき・今関信子・丘修三・中川なをみ
◎受講料 20,000円(協会員は19,000円)
◎お申込み方法  以下のメールアドレス・電話・FAXのいずれかに、

郵便番号・住所・氏名・電話番号・協会加入の有無をお知らせください。

追って、入金方法等をご連絡いたします。

《申込先:北ふうこ》e-mail kt_fuko@yahoo.co.jp Tel&Fax  072-988-0869

 

2014.11.27

2015年 児童文学カフェ

~ 児童文学カフェ ~

〈紙芝居 はじめの一歩〉

 

手作り紙芝居の作り方、演じ方~ご一緒に、茶話会をしながら、楽しく学習しませんか?

 

●ナビゲーター 今関信子

●日時 2015年2月15日(日)13:30~15:30

●会場 株式会社ダイヤ2F会議室

(近鉄大阪線・今里駅下車南へ徒歩5分) 

●参加費 500円(お茶代込)…当日集金

●定員 20名

●申込み受付 おちまさ子(℡ 06-6629-2858)

            (mail hi28ma23@zeus.eonet.ne.jp)

2014.11.27

ご参加下さい

ご参加下さい!  「紙芝居ってどうかくの」

 

 

 第1部 紙芝居を学ぶ/キム・ファン

       歴史、絵本とのちがい、書き方描き方、演じ方

 

 第2部 ひとつの紙芝居ができあがるまで/橋口英二郎

            『まねきねこのたま』がなぜ採用され、どこをどのように直したのか?

 

 

 ■日時  2014年11月30日(日) 13:30~16:00(受付13:00~)

 

 ■講師  橋口英二郎(童心社編集部) キム・ファン(紙芝居作家)

 

■場所  (株)ダイヤ本社ビル2F会議室(大阪市生野区新今里2-13-8)
(近鉄大阪線・今里駅下車南へ徒歩5分)

 

■参加費 1000円(当日会場で徴収させて頂きます)※資料進呈

 

■定員 30名(申し込み先着順)

 

■申し込み方法 Eメールまたは電話にて、下記までお申込み下さい。

Eメール キム・ファン、kimfang@nifty​.com

              電話 075-701-5210

 

主催 日本児童文学者協会 関西センター

2014.11.07

冬の講座 第二回 紙芝居って、どうかくの

  〈冬の講座〉―第2回 紙芝居って、どうかくの?―

~~~~紙芝居『まねきねこのたま』(脚本 キム・ファン)の企画から完成まで、

すべてお話します。

 今まで、どこにもなかった紙芝居講座の第2弾。~~~~

○ 第1部 紙芝居を学ぶ 講師 キム・ファン

歴史、絵本とのちがい、書き方と描き方、演じ方

○ 第2部 ひとつの紙芝居ができあがるまで 講師 橋口英二郎

  『まねきねこのたま』がなぜ採用され、どこをどのように直したのか?

●11月30日(日曜日)(株)ダイヤ本社(大阪市生野区新今里2-13-8)

         2F会議室にて 

 ●13:30~16:00(受付13:00~)

 ●講師 橋口英二郎(童心社編集部)、キム・ファン(紙芝居作家)

 ●定員 先着30名、参加費 1000円(当日集金)※資料進呈

 

●申し込み先 メール、キム・ファン(kimfang@nifty.com)

        電話とFAX 075-701-5210

 ●会場地図-----上方の地図をご覧下さい。

 

近鉄大阪線 今里駅下車 南へ徒歩5分

●日本児童文学者協会関西センター  主催

2014.11.01

児童文学カフェ 詳細

 

第二回 「児童文学カフェ」のご案内

  ~創作お悩み相談室~(ナビゲーター・安田夏菜)

児童文学者協会関西センターが、今年から始めた「児童文学カフェ」
第二回目の今回は、日頃の創作活動でのお悩みや質問などなどを、
 関西センターのメンバーと共に、楽しく解決していく会を開きたいと思います。


みなさん、それぞれに頑張って書いていらっしゃると思うのですが、時々行き詰ったり、やさぐれたりすることってありますよね。

☆公募で落選が続いて、落ちこんでいます。
☆「するする読める」とか「書きなれてる」と言われますが、そこから先に行けません。
☆短編は得意なんですが、長編がさっぱり書けません。
☆出版社に持ち込んだのですが、ずっと放置されています。

などのお悩みを、みんなでワイワイお喋りして、解決しちゃいましょう!!

ということで、参加ご希望の方は、
①こちらのコメント欄
②安田へFBのメッセージ
③安田のメルアド(megaponyassu@yahoo.co.jp)
いずれかの方法で、ご連絡くださいませ~。

★会場:(株)ダイヤ本社ビル2F会議室
 (近鉄大阪線 今里駅下車 南へ徒歩5分)

★日程:2014年9月28日(日)
 午後1:30から2時間くらい。

★会費:500円(お茶代・当日徴収)

気をはらない、ユルーイ会にしたいと思っていますので、どうぞ気軽にご参加くださいね(^^) みなさまのご参加をお待ちしております

2014年08月08日

2014年度創作講座のご案内(定員になり締め切りました)

日   時 ; 2014年6月22日(日)10:00~17:00(昼食と休憩をはさむ)

講   師 ; 中川なをみ、服部千春

場   所 ; (株)ダイヤ本社ビル2階会議室(近鉄大阪線・今里駅下車南へ徒歩5分)

定   員 ; 定員20名(作品なしの参加も受け付けます)に達したため締め切りました。

作品枚数 ; 最長で原稿用紙換算50枚まで。ジャンル、グレードは問いません。

参  加  費 ; 3,000円

申込方法 ; 下記のEメールまたはFAXにて、住所・氏名・作品の有無・メールアドレス・電話番号を明記の上、

         お申し込みください。折り返し、参加費の振込先や作品提出方法などの案内をお送りします。

         Eメール hitomi28maimi23@i.softbank.jp(@を半角英数の@に変えて送信してください)

         FAX 06-6629-2858 (担当・おちまさ子)

 

申込締切 ; 5月18日(定員に達したため締め切りました)

2014年4月8日

Please reload

bottom of page